今年も自家菜園の
ジャガイモは生育良好!
毎年種イモで10~15KG位のジャガイモを植えて、梅雨前の収穫になります。
土が良いのか毎年
甘くてホクホクしていると好評です。
ジャガイモを作って初めて知ったんですが、
ジャガイモの花って結構かわいいんですね。あまり野菜って花屋さんでも苗だけで、花は見向きもされませんが、意外と綺麗な、
清楚な花が多いんですヨ。
今年もこれから農作業が楽しみな季節になります。
「晴耕雨読」 理想の生活。せめてチョッとだけでも味わえれば・・・


こんばんわ。じゃが芋ってかわいい花つけるんですね。小学生の時に授業が何かでみんなでじゃが芋を育てたことがあるんですが、昔のことであまり記憶がない(>_<)たっちゃんさんはいつも手作り野菜のおいしい料理で幸せですね(*^_^*)私も真似して作ってはみるものの…?完成してみると何か違う(×ε×)大豆のトマトスープやるつもりが、余ってる野菜がいっぱいあったもんで入れたらスープじゃなくて単なるごった煮(>Δ<)次はビーフンを試してみようと思うのですが…また違うものができそうです(゚ε゚;なんか私事をグダグダと書いてしまいましたが、またオススメ料理とか教えてくださいm(__)m
みさきちさん、いつもありがとうございます。
自家菜園をはじめて、改めて花が好きになりました。
やっぱり手をかけたものは尚いとおしいです。
トマトスープですが、うちもいつもごった煮状態です。特にキャベツをたっぷりと。
ビーフンは意外と水分吸収がすごいので、気をつけないとおじやっぽくなってしまいます
(経験済みー笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる