ケチか堅実か?

最近読んだ「名古屋商法」の本、元気な名古屋 icon11 の商いの真髄満載!

ケチか堅実か?

その中から名古屋人の本質を表す小噺を2つ。

 「東京人と大阪人と名古屋人の3人が喫茶店に入りました。店を出ようとレジに向かったとき
 東京人は 『どうしたら3人分の料金を気持ちよく支払うことができるか』を考え、
 大阪人は 『どうしたら自分の分だけ支払えば済むか』を考え、
 名古屋人は 『奢ってもらったお礼をどうやって言おうか』を考えていました。」 icon02
 
うーーん、うまい!なんか「納得」「そうそう」って感じ。

もう一つ
 「ある時、商店街の福引で3人の人に特等賞が当たりました。3人は東京人、大阪人に名古屋人。
  特等賞は南の島への旅ご招待。
  ところが、3人の乗った飛行機が太平洋でエンジントラブル。飛行機は墜落し、3人だけ助かって、  無人島に流れ着きました。もちろん食べ物はありません。幸い、椰子の木が1本あり、椰子の実が  4つなっていた。そこで、
  東京人は 『俺は一個でいいよ。後は二人で分けな』と言い、
  大阪人は 『あきまへん。3等分しまひょ』
  さて、この話を聞いた名古屋人が言いました・
  『その話は嘘だがや。そりゃあ、嘘もなにも、作り話にきまっとるがや
   だいたい名古屋人は、そんな事故に遭わんがね
   特等に当たったらこう言うがや。現金に換えてチョ!』 
icon08

日本史上に燦然と輝く三英傑「信長」「秀吉」「家康」を産んだ土地。大名古屋! icon32
  

  
 


同じカテゴリー(俺の本棚)の記事
期待値
期待値(2007-08-10 00:06)

この記事へのコメント
これおもしろいですね♪
東京、大阪、名古屋
それぞれ個性があっておもわず笑っちゃいました(≧∀≦)
Posted by みさきち at 2007年07月01日 02:02
みさきちさん、いつもありがとうございます。

こういった都市比較やお国自慢とかって本当に面白いですね。
浜松人や静岡人だったらどうするんだろう?
Posted by たっちゃん at 2007年07月01日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ケチか堅実か?
    コメント(2)