カレーの木

カレーの木って知ってる?
実際にはカレーリーフの木と言うみたいなんだけど・・・。

葉をこすると本当にカレーの匂いがするんです。 icon08
初めてマレーシアでその匂いをかいだ時にはビックリした。
「不思議な葉もあるもんだ」って。

3年前に奥さんの里帰りのときに、チョット内緒 icon06 で持ち帰った苗が、毎年夏になるとうれしそうに、燦燦と照る太陽を懐かしむように、葉をいっぱいにつける。日本の寒い冬を乗り越える栄養分を蓄えているのだろう。 
今年も冬を越すことができるようにたっぷりお日様を戴いて下さい。
「ガンバレ!」  icon19

カレーの木カレーの木










隠し味にカレーの木の葉を使ったチキンカレーです。
今までたくさんの友人に食べてもらいましたが、いずれも大絶賛でした、本当に。 icon22
奥さんが作る料理で一番好きな料理はコレデス! icon16icon16icon16

カレーの木


同じカテゴリー(草・花)の記事
成長
成長(2008-01-23 22:47)

冬将軍の落し物
冬将軍の落し物(2008-01-16 23:04)

合作
合作(2007-12-08 22:47)

可憐な復活 その後
可憐な復活 その後(2007-11-30 14:37)

この記事へのコメント
カレーの木なんてあるんですね~
見てみたい(゜o゜)ノ
これを使うとどんなカレーができるんでしょう?(^▽^)
Posted by みさきち at 2007年08月13日 16:32
みさきちさん、ありがとうございます。

カレーの木って、葉っぱは山椒みたい。
匂いは本当にカレーの匂い。

これをスパイスで使うと、ほんのりと苦い感じのカレーの匂いがしてきます。

独特な匂いなので、結構アジアでも好き嫌いがあるようでしたヨ。
Posted by たっちゃん at 2007年08月13日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カレーの木
    コメント(2)