アーシスト

「アーティスト」 じゃありません。
「アーシスト」 なんです。 icon11
じゃあ、アーシストって、どんな人?
実は、アーシストって造語なんです。 
BS朝日に 「アーシスト cafe」 という番組があり、出演者が <緑のコトノハ> を語るという番組。
その番組によると、アーシストとは・・・
 ・美しい地球が好きな人
 ・地球にやさしい生活を楽しんでる人
 ・地球の変化に気付いている人
 ・地球のために何かしたいと、自分にできることを考えている人
具体的に言うと、
 ・買い物に行くときにエコバッグを持っていく人
 ・ゴミを分別する人
 ・水を出しっぱなしにしない人
 ・車で、アイドリングストップを心がけている人
 ・使っていないときにコンセントを抜く人・・・   だそうです。

そうか、普通のことを、普通にできる人、そう心がけている人のことなんだ。 icon02
でも、この普通のことを、普通にできない人や国が多い社会になっているんですね、現在は。 icon13

地球温暖化、水・大気汚染、森林伐採、砂漠化、オゾンホール・・・  icon07

ポイ捨て、余剰な冷・暖房、使い捨て、廃棄物、・・・  icon08

「やさしさ」 とは、もはや、マナーがあるだけでは不十分で、もっと積極的な行動を伴うものでなければいけないんじゃないかと思う。 icon19
<柔なやさしさ> から <意志あるやさしさ> へ。

普通のことを、普通にでき、さらに、考え、発展できる人でありたい。 icon19

アーシスト


同じカテゴリー(言葉コレクション)の記事
自分に還ろう!
自分に還ろう!(2007-11-05 15:42)

ああ栄冠は君に輝く
ああ栄冠は君に輝く(2007-08-23 23:48)

横丁の若様
横丁の若様(2007-08-22 23:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アーシスト
    コメント(0)