この本を手にした時から、ガーデニングが始まっています!

男のガーデニング入門   柳生真吾さん

この本を手にした時から、ガーデニングが始まっています!
本の帯にあった言葉
「この本を手にした時から、ガーデニングが始まっています!」
ガーデニングを始めたいけど、ガーデニングは大変だ、そう思っていた自分の気持ちを軽くしてくれる上手い導入部だ。
さらに、「花を咲かせることがガーデニングではなく、花や植物を意識する自分がいることがガーデニング」「植物が主役ではなく、育てている人の心が主役」と続く。優しい心だ。
そして、「ガーデニングの第一歩は植物のある庭やベランダを眺めたり、空をボーっと眺めたりすることから始まる」どうです?この本読みたくなったでしょう?ガーデニング始めてみたくなったでしょう?


同じカテゴリー(俺の本棚)の記事
期待値
期待値(2007-08-10 00:06)

この記事へのコメント
ガーデニングは花を上手く育てられない私には無理だと思ってました。でも違うんですね。誰にでも出来るんだなぁ(∧_∧)
Posted by みさきち at 2007年05月27日 23:49
自分も、この本を読んで
「なーんだ、ガーデニングって何にも難しく考える必要は無いんだ」と実感しました。

ガーデニングだけじゃなくて、なんにしても始める時に躊躇してしまう自分の気持ちを軽くしてくれる良書でした。
Posted by たっちゃん at 2007年05月28日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この本を手にした時から、ガーデニングが始まっています!
    コメント(2)