カリーラクサ

昨日のランチは奥様渾身の一品「カリー(カレー)ラクサ風ビーフンカレー」。
スパイス(カレーパウダー・八角・シナモンスティックなど)からブレンドして2時間。気がついたら3時過ぎでした。
でもやっぱり奥様のカレーは絶品 icon01だ。やっぱりスパイスのとり方が上手いんじゃないかな。icon32
彼女のお姉さんが住んでいたマレーシアのサラワク州クチンのカレーラクサを思い出した。
朝からみんなカレー。初めは「うん?」でもその後ヤミツキに。
やっぱり昨日みたいな暑い日には「カレー」が合うぜ!
カリーラクサ


同じカテゴリー(本日のメニュー)の記事
大根の含め煮
大根の含め煮(2008-01-27 16:08)

龍眼薬湯
龍眼薬湯(2008-01-09 17:00)

お正月用
お正月用(2007-12-30 13:53)

この記事へのコメント
はじめまして。
本格的で美味しそうですね!
ヘルシーな色合いですが、やはり辛いのでしょうか?^^
Posted by Bun at 2007年06月05日 07:52
Bunさん、ありがとうございます。
今回は野菜カレーでしたので、彼女としては珍しく辛さ控えめでした。
でもスパイシーで鼻に栄養でした。(笑)
Bunさん、自分のマレーシアの義弟と同じ名前ですね。親近感!
Posted by たっちゃん at 2007年06月05日 08:28
はじめまして^^コメントをありがとうございました。

私の友人にも中国系マレーシアンの女性がいます。
彼女の作ってくれるカレーが私も大好きです。

以前、彼女の実家のあるKLにシンガポールから、E&O急行に乗車して遊びに行きました。
大好きな街で、住んでみたいと思いました。

久しぶりに友人にカレーをリクエストしてみようかしら?
Posted by ATSUKO at 2007年06月05日 23:04
ATSUKOさん、ありがとうございます。
うちの奥様も中国系のマレーシアンです。
KLもSINも本当に素敵な街ですね。
どちらも緑が濃く豊富で落ち着く街です。
そして何でも美味しい街です。
E&O急行、一度乗ってみたいとずっと思ってます。でも、急行バスの旅も、お尻が痛くなるけど良いですよ。
Posted by たっちゃん at 2007年06月05日 23:13
毎日カレーでもOKな、カレー星人ののねじです。
しかしながら、マレーシアカレーはまだ食べた事がありませんが、写真、本当に美味しそうですね~♪
Posted by のねじ at 2007年06月08日 23:55
のねじさん、いつもありがとうございます。

やっぱ、そうですよね。
自分もカレーだったら毎日でもOK.。
ブルネイ勤務のときは、本当に毎朝カレーを食べてました。
(現地の人もビックリしてました)
マレーシアはチキンカレーがおいしいですョ。
Posted by たっちゃん at 2007年06月09日 04:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カリーラクサ
    コメント(6)