図書館の本、ちゃんと活用しています。

図書館の本、ちゃんと活用しています。

今日の2品は、奥さん、図書館の本を参考に作ったメニューです。 icon19

「偉い!」 icon22

結構色目も綺麗だし、食欲そそられちゃうでしょう。 icon24

まず、1品目。 「カリフラワーのカレー汁」
カリフラワーって、サラダやシチューなんかには使うけど、スープってちょっと考えないでしょう? icon08
これがねぇ、いいですよ。 ほどけ落ちるような絶妙な柔らかさ加減。 icon32
これが、鰹節だしのスープにカレー粉とちょっぴりの水溶き片栗粉を混ぜたのに合うんです! icon16
そうそう、お蕎麦屋さんのカレーうどんに、うどんじゃなくてカリフラワー入れちゃいました、って感じかな。 icon11
最後にトッピングした、カリッとトースターで焼き上げたパセリがいい。 ポイントアップ! icon24

2品目。 「イカとオニオンスライスのごまニンニク酢醤油ドレッシング」
これがまた、ニンニクのみじん切りが効いていて、食欲を 「ビンビン」 刺激しちゃうョ! icon19
市販のドレッシングなんか、目じゃない、目じゃない。 断然美味い! icon02
温野菜や、焼肉、湯豆腐・・・・。 何にでも適いそうだよ。
これ、家のドレッシングの定番になりそう。

2品とも、是非お試しあれ。 icon32


同じカテゴリー(本日のメニュー)の記事
大根の含め煮
大根の含め煮(2008-01-27 16:08)

龍眼薬湯
龍眼薬湯(2008-01-09 17:00)

お正月用
お正月用(2007-12-30 13:53)

この記事へのコメント
たっちゃんさんへ

おはようございます^^

本当に美味しそう~です。
それに幸せな食卓の風景が何より
温かくさせてもらえます^^

暮らしを楽しまれているご夫婦
私も頑張ろう~って、パワーももらえます。

今日の我が家は、昨日から煮込んでいたカレーです。
うふふ^^美味しくな~れの魔法つきです 笑
Posted by sweetkana♪ at 2007年12月08日 06:23
カレー、如何でしたか?
聞くまでもなく、絶対に美味しいですよね。
自分も久しぶりにカレー食べたくなっちゃった。
奥さん、お願いしますね。
Posted by たっちゃん at 2007年12月08日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
図書館の本、ちゃんと活用しています。
    コメント(2)