オネオネ? アジアンスィーツです。

今日のランチは変り種。 icon38
ご飯でもなければ、麺でもない。
パンでもなければ、ふかし芋でもない。 icon02
「それじゃ何か?」 と聞かれたら・・・。
「ハイ、オネオネです。」  icon08

オネオネ? アジアンスィーツです。オネオネ? アジアンスィーツです。










ズバリ! Asian Sweets! icon16

サツマイモを蒸かして皮をむき、身を団子状にこねる。
そこへ、餅粉を入れてまた団子状に丸々する。
この団子を、沸かしたお湯の中に投入し、1~2分ほど茹でる。
取り出して、氷水にサッとつけたら、「ハイ 出来上がり!」 icon22
左上の 「オネオネ」 は、 黒糖入りとあんこ入り
右上の 「オネオネ」 は、 中身なしのココナッツまぶせと中身なしのきな粉まぶせ、そう、安倍川風! icon05
どれも独特のモチモチ食感とかすかな甘味。
さすが粉文化の最先端、東南アジア(マレーシア)のデザートだ。
大阪の食事系の粉文化と対決してもイイセンいきますよ。
ちょっとお洒落なガラスの小鉢なんかに入れて、カフェなんかで出したら 
「バッチ・グー」 かもね。 icon22


同じカテゴリー(本日のメニュー)の記事
大根の含め煮
大根の含め煮(2008-01-27 16:08)

龍眼薬湯
龍眼薬湯(2008-01-09 17:00)

お正月用
お正月用(2007-12-30 13:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オネオネ? アジアンスィーツです。
    コメント(0)