酸っぱ辛いサンラータン

今日のディナーは初めてのスープ。
「春雨と白菜のサンラータン」で~す。 icon22

酸っぱ辛いサンラータン

これもまた美味いですなあ。 icon02
黒酢の酸味とラー油の辛味、ナイスマッチング! icon32
春雨って、シンガポールに行くまではちょっと苦手だったけど、今では好物。
酸味と辛味が春雨にまとわり付いて、春雨独特の食感と共に唇を誘惑。 icon08
スープに合いますなあ・・・。 icon24
この土鍋いっぱいで二人分。 icon08  でも、もちろん完食! icon38
我が家の定番になりそうな超有望新人現る。 その名も 「サンラータン」 って感じかな。 icon16

酸っぱ辛いサンラータン

鶏肉とピーマン炒め?
違いま~す。 「マグロの切り落としとスイートロングピーマンの味噌炒め」 でした。
刺身を食べない分、マグロの切り落としは我が家の大切な素材。
にんにく炒めや煮つけにすることが多いけど、今日は味噌炒め? いいじゃん。 icon02
下味の黒・白胡椒がピリリと効いて、スパイシー。
味噌の味と相まって、和魂亜菜(亜細亜菜)って感じ。 icon15
これもまた、箸を止める間もなく完食。

たいへんおいしゅうございました。 icon38


同じカテゴリー(本日のメニュー)の記事
大根の含め煮
大根の含め煮(2008-01-27 16:08)

龍眼薬湯
龍眼薬湯(2008-01-09 17:00)

お正月用
お正月用(2007-12-30 13:53)

この記事へのコメント
いつも思うのですが、たっちゃんさんの食事はいつもヘルシーですね!
Posted by Bun at 2007年11月16日 20:05
そうですね・・・、
最近揚げ物はあまり食べないし・・・、
なるべく汁物をつけてもらってるし・・・、
肉2日、魚4日くらいだし・・・、
まあ、あんまり運動しない分、多少気を使ってるかも・・・。
奥さん、コントロール上手し!
Posted by たっちゃん at 2007年11月16日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
酸っぱ辛いサンラータン
    コメント(2)