自分に還ろう!

たっちゃん

2007年11月05日 15:42



これ、あの一休さんなんです。 
あのアニメの可愛らしい姿は何処にも無いけど・・・・。
とんち話は創作が多く、実際には奇行の多い人だったみたいだけど。 

ただ、さすが一休さん、良い事も言っております。
仏教では、我々の心はあくまでも清らかで、永遠に続くもので、ただ、妄想煩悩の雲がこれを覆っているからこの心を実感できないし、この心を使うことができないとしている。
つまり、我々は本来の自分に戻れば良いということだ。 
自分でない素晴らしい人間になろうとするのではなく、本来の素晴らしい自分に還ればよいのだ。 
仏教、とくに禅では形を大事にし、形・姿勢を正すことで自然に本来の自分に戻れるとしている。
さらに大事なことは、このような努力を毎日少しずつでもいいから続けることだと言っている。

え、やっぱり難しい、面倒くさそうだなあ、って。
ご安心下さい、一休さん、こんなこと言ってるんです。
「一寸の線香、 一寸の仏」
一寸の線香が燃える間だけ努力すれば、その分だけ仏に近づくと言うことだそうです。

どうです、これ位ならできるでしょう。安心しました?

この言葉に賭けて、毎日を充実、精進していこう!

関連記事