シンガポール流

シンガポール流

シンガポール流のゴーヤ(ニガウリ)のタマゴ焼きです。
シンガポール滞在中、忙しい日は外食していたけれども、必ずオーダーするほど大好物! icon16
あちらのゴーヤは、日本のとちょっと違って、苦味が無く、本当に「瓜」と言った感じ。
大体日本ではタマゴをスクランブルエッグ状態にすると思うけれど、あちらはこのスタイル。
これだと、タマゴステーキにゴーヤが入っていると言った感じで、しっとり感が違う。 icon32
ポイントは、ゴーヤを少し茹でておいて、焼くときには、油はあまり使わず、タマゴは醤油を入れ軽く攪拌するだけに!
チリソース(タイ風のスイートチリもいけるよ!)か、ライム醤油(ポン酢でもいいと思う)をつけると最高! icon38 icon22

本当に、暑い日には毎日食べたくなること請け合いの簡単・絶品メニューです! icon02


同じカテゴリー(本日のメニュー)の記事
大根の含め煮
大根の含め煮(2008-01-27 16:08)

龍眼薬湯
龍眼薬湯(2008-01-09 17:00)

お正月用
お正月用(2007-12-30 13:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
シンガポール流
    コメント(0)