「毎日お米ばっかりじゃあ・・・、たまには・・・。」
と言うことで、たまに作る自家製の麺。

本当に簡単なもので、大体北海道産の小麦粉で作るが、今回はたまたまそば粉があったので、そば粉をMIX。
あと、風味付けにタマゴ1個。

これらをよく練り、薄く伸ばして、棒状にカット。
あとは、手で適当な大きさにちぎって、沸いて良い香りがしているつゆの中に ポンポン と投げ入れるだけ。
実に簡単!
簡単だけど、何とも言えない良い食感があるのだ。
モチモチ感とツルツル感が交互に唇から喉へと襲ってくる。

「あ~、これなんですねえ、これだからたまんないねえ・・・。」
そんな、素朴で懐かしい、「3丁目の夕日」 みたいな感じがするんです。

以前2時間待ちで並んで食べた超有名店のラーメンよりも、本場中国で食べた <刀削麺> よりも遙かに美味い!

食べると
「ほんわりとした全てを優しく包むような幸せ感」 
を感じられるような麺てなかなか無いですよ。
「ツルツル モチモチ」 とあっという間に3杯!
夜食にもう1杯!

なんとも幸せなひと時でした。

よし、今年の年越しそばはこれにしよう!
そういうことになりました。
