しつこい風邪に、ルルじゃなくて・・・

風邪ひいている方、朗報です。 icon08
今日のメニュー、是非お試しください。
食欲無くても、熱気味でも、身体が重だるくても、効きますよ、コレ! icon19
食べた後、身体がホカホカして、すぐに眠れますよ。 icon04

では、ご開帳! icon15

しつこい風邪に、ルルじゃなくて・・・

なんだ、おい、りんごが浮かんでるぜ、ポカポカポカポカ。 icon08

そうです、りんごのスープなんです。 icon32
見た目は ? icon25 な感じだけど、食べると icon16 icon24
スープにりんごの甘味が染み出ていて、りんごの崩れ具合が食欲無くてもそそられちゃいます。
作り方も簡単。お鍋に水張って、りんごを皮もむかずにそのままドボン! 塩をちょっと。 
後はりんごから皮が自然にはがれるまでクツクツ茹でるだけ。 icon11
コレなら身体だるくても作れるでしょう。 icon32
今日は、我が家の夕食用だったので鶏肉を使ったけど、風邪の時は鶏はダメなので、りんごのみか、豚バラ肉を使ってもらえばOKです。

子供のとき、風邪を引いて食欲が無いと、おっかさんがりんごを摺って食べさせてくれたけど、これはその応用編て感じです。
見た目のボリュームより、結構腹持ちもいいので優れものですよ。

是非お試しください。


同じカテゴリー(本日のメニュー)の記事
大根の含め煮
大根の含め煮(2008-01-27 16:08)

龍眼薬湯
龍眼薬湯(2008-01-09 17:00)

お正月用
お正月用(2007-12-30 13:53)

この記事へのコメント
とっても簡単に作れそうですね〜
スープなら飲めるから試してみますね!(^O^)/
Posted by みさきち at 2007年12月15日 12:14
是非、お試しください。
あ、書き忘れちゃったけど、芯をくりぬいて下さいね。
Posted by たっちゃん at 2007年12月15日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しつこい風邪に、ルルじゃなくて・・・
    コメント(2)