案山子

案山子

この時期よく口ずさむ歌シリーズ第二弾です。 icon11
それは、さだまさしさんの不朽の名曲 「案山子」 です。

銀色の毛布つけた 田圃にぽつり
置き去られて 雪をかぶった
案山子が一人
お前も都会の 雪景色の中で
ちょうど あの 案山子の様に
寂しい思い してはいないか
身体を こわしてはいないか  ♪

という、2番の歌詞の案山子のくだりが特に胸にジンとくるんですね。 icon21
彼の歌は、情景を頭の中で描くことができる詩が多いが、特に、この「案山子」は傑作中の傑作、秀逸だと思う。 icon22
家を離れて、一人暮らしした経験のある人は必ず口ずさむ、そんな歌だと思う。 icon06
自分も、シンガポールで仕事しているとき、よく口ずさんだなあ・・・。
雪景色をニュースなどで見ることが多い最近、また、口ずさんでいます。 icon16


同じカテゴリー(テレビ・ラジオ・音楽)の記事
甘酸っぱい柚子の味
甘酸っぱい柚子の味(2008-01-31 16:48)

津軽
津軽(2008-01-22 00:12)

芸の肥やし
芸の肥やし(2007-11-07 16:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
案山子
    コメント(0)