最近、はまってます。
TVあまり見ない自分ですが、今のイチオシ番組です。

ウッチャンがメインMCをやっているだけに、ちょっとお笑いの要素が強いですが、おもしろ・為になる番組です。
昨日も、「ひつじ1頭から何mの毛糸が取れるか?」 を検証してました。
なんと、5,000mいじょうの毛糸が取れ、セーターが5着取れてました。

「トレビア」 じゃないけど、何となく為になる話題ですよね。

あと、森三中が、懐かしい

マレーシアの温泉(砂風呂)を探検してました。
この番組、いいなあ、って思うところは・・・、
小学生がタレントと一緒に世界各地へ出かけて、いろいろな実験・検証をしているんだけど、彼らがみんな
<キラキラした目>

をしていることです。
最近見かける事が少なくなった、好奇心いっぱいの、感受性無限大の、やさしさと勇気を帯びた、正しい少年少女の輝く目をしているんです。

彼らの、その目を見るだけで、一見の価値がある番組じゃないかと思う。
なんか <甦る> 、そんな感覚を与えてくれる、貴重なひとときなんです。