♪ あれがあなたの好きな場所・・・ ♪

♪ あれがあなたの好きな場所
  港が見下ろせる 小高い公園
  あなたの声が 小さくなる
  ぼくは黙って 外を見てる
  目を閉じて 息を止めて
  さかのぼる ほんのひととき
  こんなことは今まで無かった
  ぼくが あなたから はなれてゆく
  ぼくが あなたから はなれてゆく

  たそがれが 風を止めて
  千切れた雲がまた ひとつになる
  この歌だけは 他の誰にも
  唄わないでね ただそれだけ
  大いなる 河のように
  時は流れ 戻るすべも無い
  こんな ことは 今まで無かった
  別れの 言葉を さがしている
  別れの 言葉を さがしている
  あー 嘘でもいいから 
  微笑む ふりをして
  ぼくの 精一杯の 優しさを
  あなたは 受け止める はずも無い
  こんなことは 今まで無かった
  ぼくが あなたから はなれてゆく    ♪

オフコースの初期の名作 「秋の気配」です。 
この時期になると、知らぬ間に口ずさんでいます。
今でも、自分の好きな歌 BEST 3 に入る曲です。 icon16
特に 2番の 「大いなる 河のように ~ 」 が心に滲みますね。

そして、やはりこの時期になると、この歌の舞台 横浜の 「港の見える丘公園」 へ行きたくなっちゃうんです。
でも、実際には15年ほど前、奥さんを親に紹介するために初めて日本に連れてきたときに、小旅行で行った1回だけしか行ったことが無いんです。
この歌を好きになった中学のときの音楽雑誌に載っていた写真を元に、自分で勝手に風景を想像し、心の中で創造しているんです。
でも、その時心はとってもあったかい感じになっているんです。
そして、ちょっぴり切なくも・・・。
 icon22

そんな自分になっている、今のこの時期が、だから、1番好きなんです。 icon16

♪ あれがあなたの好きな場所・・・ ♪♪ あれがあなたの好きな場所・・・ ♪


同じカテゴリー(テレビ・ラジオ・音楽)の記事
甘酸っぱい柚子の味
甘酸っぱい柚子の味(2008-01-31 16:48)

案山子
案山子(2008-01-26 14:53)

津軽
津軽(2008-01-22 00:12)

芸の肥やし
芸の肥やし(2007-11-07 16:08)

この記事へのコメント
お~~~なつかし~~ィ!
学生の時よくいきました!

実はチョッピリ苦い思い出が・・・

中華街にいたときはまったく行けませんでしたが。
Posted by 米人くん at 2007年09月22日 07:22
米人さんは中華街にいたのですか?
横浜っ子でしたか?
中華街の穴場教えてください!

この歌のような経験、誰にもありますよね。
歌の美しい良い時代でした。
Posted by たっちゃん at 2007年09月22日 23:03
秋の気配、大好きでした!!
よく口ずさみます。
横浜も大好き。
山手方面の山手十番館とか。
夫と学生時代にデートしました。
子供たちも連れて行きました。
今息子が横浜のはずれに住んでいます。
また
行ってみようかな。
Posted by つぼみ at 2007年09月23日 10:17
自分もいつの間にか口ずさんでる曲はいつも「秋の気配」です。
横浜は大学入試のときに初めて行って、異国情緒と街の美しさに感動しました。それからずっと憧れの地です。
たくさんの美しい曲の舞台にもなっている街ですね。
Posted by たっちゃん at 2007年09月23日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
♪ あれがあなたの好きな場所・・・ ♪
    コメント(4)